第26回広島県ゲートボール選手権大会
投稿日:2011.07.10
【広島県ゲートボール連合公式戦】
開催日・会場/7月9日(土)・広島市南区比治山下公園
大会主管/広島市ゲートボール連合
平年より早く梅雨明けした夏空の中、広島市ゲートボール連合主管で第26回広島県ゲートボール選手権大会が開催され、広島県下の多くのゲートボール愛好者の皆さんに広島へお越しいただきました。
精鋭チームばかりの大会だけあって、ぐんぐん上がる気温に負けず劣らず白熱した対戦が続く大会となりました。今年度の頂点に立ったチームは、長年活躍されている安芸支部の「スペース広島」さんでした。広島市ゲートボール連合加盟チームは6チーム出場しましたが、お馴染みの黎明会さんが第3位、山吹Aチームさんが第6位に入賞し健闘いたしました。
この大会は、全日本ゲートボール選手権大会予選を兼ねており、優勝したスペース広島さんは、10月29日(土)・30日(日)、京都市で開催の文部科学大臣杯第27回全日本ゲートボール選手権大会に広島県を代表して出場されます。スペース広島さんが日本一の栄冠を手にされることを祈っております。
優勝 安芸支部 スペース広島
準優勝 尾三支部 鴻A
第3位 芸北支部 戸河内
第3位 広島支部 黎明会
第5位 芸北支部 安芸高田B
第6位 広島支部 山吹A
いつも広島市ゲートボール連合に温かいご支援をいただいている「広島駅弁当株式会社様」、「オタフクソース株式会社様」、「ユウベル平安閣グループ様」には、今大会にもご協賛いただきました。本当にありがとうございました。
知事杯(県知事賞)、会長杯(会長賞)、優勝旗(中国新聞社賞)
次の試合を前に整列・点検を受ける各チーム
ゲートボール公認審判員さんです。暑い中、レフリーベスト着用で審判していただきました。今大会の審判員さんは2級以上の資格お持ちの方ばかりです。審判員の皆さん、ありがとうございました。
木陰で試合を待つ東部支部のチーム。お揃いのチームユニフォームがとっても素敵でした。